お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
新潟へ転勤してからいろいろと巡らせていただきました
ボリューミー記事のまとめとなります
現在閉店してるお店やメニューを提供していなかったり
盛りやボリュームが変わってたりと変遷がありますが
備忘録として見ていただければ幸いです(`・ω・´)ゞ
まぢで備忘録なんで間違ってるとことか勘弁して
新潟県のガチ勢から、かなりの店舗がチャレンジ、デカ盛りがなくなったりしてると連絡頂きました
( ´Д`)キモッってならったらバックスペースしてね
新潟の方達には本当にお世話になりました!
マヂで感謝感謝感謝です( ノД`)!!!
定食・丼
新潟市 はりま屋
新潟大学近くにある、地元に根付いたお店
新潟南区に住んでる方は耳にした事があるんじゃないでしょうか
BNSテレビでもよく取り上げられてた様な・・・




新潟市 とんかつ みっちゃん
新潟市で有名な
11:30~14:30という、お昼のみの営業となっており
ランチタイムは混みあっておりました
石川県でいうと特盛がある北野食堂みたいな感じ

新潟市 クッキングフォレスト
新潟市で有名な
11:30~14:30という、お昼のみの営業となっており
ランチタイムは混みあっておりました
石川県でいうと特盛がある北野食堂みたいな感じ

新潟市 とんかつかねこ
新潟大学の目の前にあるタレカツのお店
新大生は1度は行くお店なんじゃないでしょうか
地元に根付いたお店の1つだと思います(`・ω・´)ゞ



新潟市 かたつむ理
新潟駅近くにある居酒屋ふんわり卵のオムライスはオススメです(゚∀゚)
3~4㌔位のオムライスも作った事があるとかなんとか
イケメン店長さん元気してるかなー

新潟市 中央区 嚆矢
新潟駅近くにあるボリューミー店
激盛、烈盛という盛りでとっても食べ応えのある盛りを提供してくれます
店主さんがとっても寛容で、メニューに無いフードを作ってくれたりも!
フードファイターの来訪もあって、とっても有名になってるんじゃないでしょうか(`・ω・´)ゞ
個人的に唐揚げオススメ(゚∀゚)



新潟市 ポムの樹
オムライスで有名なチェーン店
亀田イオン内にある店舗に凸してみました
近くに某ボリューミー定食屋さんもありますよね

すき家
全国区の牛丼チェーン馴染み深い人も結構いるんじゃないでしょうか
すき家での最大サイズのキングサイズに更にトッピングをいろいろやってみました

北蒲原郡 ほうせい丸
デカ盛り海鮮丼チャレンジで有名なお店
いろんなフードファイターが来訪しており
県内メディアでもとりあげられたりしてたりします

新発田市 製麺屋食堂
コスパの良い大衆食堂的なお店
地元客が結構立ち寄ったりする根付いたお店だと思います

三条市 喫茶あくび
福井県武生市のB級グルメであるボルガライスを提供してるお店
店内にはテーブル筐体のゲームや
武生に来たらボルガライスのポスターまで(;´Д`)
他県でご当地グルメってなかなか面白いですね
https://itoukenzi.com/akubi-20150902/?p=5617
三条市 丸竹食堂
三条市にある食堂40数年前から営業しており
地元に根付いたお店だと思います
燕三条って○○食堂というお店が結構ありますね

長岡市 喜味屋食堂
長岡市にある超有名なボリューミー店普通盛が大盛クラスみたいな感じ
地元に根付いたお店で県外からもお客さんが来たりする事も
チャーハン1000円分という特盛クラスのチャーハンがありましたが
現在は特盛クラスは提供してないそうです
大盛でもボリューミーで満足する量でしょう(`・ω・´)ゞ

南魚沼郡 雪ん洞
越後湯沢駅にある、ぽんしゅ館という地場物を取り扱うお店にあるジャンボおにぎり
新潟駅のぽんしゅ館でも現在提供している模様

上越市 七福食堂
新潟上越エリアでボリューミーな食堂
石川県時代にこちらのお店に来たので
よくメディアにもとりあげられたりと、県外の人でも知ってる人が多いお店


カレー
新潟市 レスト喫茶あおい
こちらのお店は閉店しております<(_ _)>
すぐ隣に学校があり、学生が結構きてるイメージ
コスパはSクラスサーモン丼が有名

新潟市 ダーツバー ロケッツ
新潟駅近くにあるお店
チャンスというゲーセンがあった建物内にあり
カレーのチャレンジメニューを提供しております

新潟市 アナハイマーキッチン
Wカレーという、ビーフカレーとチキンカレーの合盛りが
見事なバストによって仕切られてるカレーを提供してます
カレーはおいしいのでゼヒご来訪ください(`・ω・´)ゞ


CoCo壱
全国区のカレーチェーン店
ライスの量やトッピングにいろんなバリエーションがありますが
メニュー以上のサイズといったカスタマイズもいろいろとやってくれます


北蒲原郡 ドライブイン小柳
カツカレーがとても有名で、ルーにラーメンだしを使ってたはず
並盛でとってもボリューミー普通盛が一般的な飲食店の特盛以上
初見やネタでオーダーして残してしまわれる方もいたりして
大盛に関しては罰金制となりました
店主さんが、盛りは運動部の学生さん達の為と思って盛りがアップしていった経緯があります
地元に根付いたお店だと思います(`・ω・´)ゞ

長岡市 喫茶モカ
長岡市にあるカレーショップですが
おばけパフェというジャンボパフェで有名なお店
レギュラーメニューにどでか盛りというサイズがあります


ラーメン・うどん
新潟市 ラーメン なおじ
新潟で有名なラーメン店で、数店舗系列店もあります
伝説サイダーという25万円のサイダーがあったけど、今どうなってるんだろ
石川県でいうと神やぐらみたいなお店


新潟市 めおと食堂
ローカルテレビでとりあげられたり
デカ盛りチャレンジメニューの他、激辛メニューでも有名
40年以上前から営業しており、地元に根付いたお店の1つだと思います

新潟市 ラーメン 麺マッチョ
現在閉店しておりますが、テレビで全国放送されました二郎系ラーメン店
賛否両論ありましたが、僕はお世話になってました<(_ _)>
県外からもお客さんが来る程で、とてもネタになってました
チャーシュー1本のせ、2キロ位の野菜マシレベル等
やっぱ修羅の国だわーと体感させられたお店です(`・ω・´)ゞ













新潟市 博多麺番長
全国的に有名になってた麺マッチョの系列店
豚骨をプッシュしたお店でデカ盛りラーメンの提供もしておりました
替玉おかわりし放題のチャレンジで21玉完食も閉店前に確認もできました
え、書くなってあ、ごめんなさい(;´Д`)
賛否両論ありましたが、麺マッチョの歴史には本当にお世話になりました(`・ω・´)ゞ


新潟市 一品香
新潟市江南区にある中華料理店
つけ麺にジャンボ、スペシャルというサイズがあります
酸味があるつけ汁だったと思います

新潟市 麺屋 肉ばか
新潟で有名なしゃがら系列のお店
結局看板が逆さまなのは何故かわかりませんでした
チャーシューがゴツイので食べ応えバツグン(`・ω・´)ゞ

新潟市 麺や勝
数年前におひつけめんなるものを提供してたそうですが
来訪時は既にやめてしまったあとでした

新潟市 吉相
オープン時に提供していた記念特別メニュー
豪華なトッピングラーメンという感じでした

新潟市 ちゃーしゅーや武蔵
オープンに伴って特別価格となっていたラーメン
しばらくしてこちらのメニューがなくなってた様な気がします

新潟市 ラーメン 東横
新潟を代表する濃厚味噌ラーメン店
デフォでボリューミーな麺量を選択できます

新潟市 麺やたぶきん
油そばを提供してるお店
石川県も油そばもっと増えてほしいです

新潟市 さぬきうどん こびきや
セルフ式のうどん屋さん
とってもお得な天ぷら半額の曜日があります
桶うどん等はありません

新潟市 ラーメン 来味
無化調ラーメンを提供しており
他にも来二郎という二郎系ラーメンも提供しております

新潟市 ラーメン火山
某ネットニュースでチャーシュー麺キャンペーンという記事を見て触発されたレポです
キャンペーン価格ってやっぱ大事ですね(;´∀`)

新潟市 麺屋 なじら
並盛でもボリューミーでライト系の二郎みたいな感じ
知らない内に閉店してしまってましたが
立地的によくなかった様な気がします

新潟市 いちゃりば
新潟西区にできた沖縄料理店
他に食べ放題コースもあったりとなかなか興味深いお店でした
後日MAXさんと同行した際にチャレンジ成功されてました
スープ込みで4㌔位?タイムアタックになるとハードルがあがるかと思います

新潟市 ラーメン ゆたか屋
昔あったチャレンジラーメンの名残を確認したレポです
近くにセイヒョー直営店があるのでセットでゼヒご来訪どぞ(`・ω・´)ゞ

新潟市 麺五郎
こってり背脂ラーメンを食べる方が多いんじゃないでしょうか
二郎系のラーメンも提供しております

五泉市 麗人
五泉市にある有名な中華そば店0.5玉刻みで麺量をオーダーできます
7玉だったか食べるとマグカップ?が貰えるとかなんとか

燕市 喜楽亭
燕駅前にあるラーメン店
放送コードギリギリのアラビキウインナーラーメンというものが有名なので
思い出に食べてみてね(・∀・)

燕市 ラーメン ペコペコ
こちらも燕市にあるラーメン店
背脂ラーメンで有名な地域ですが
白みそラーメンが人気メニューとなってておいしかったです

三条市 三条望月家
お昼のみ営業しているラーメン店
長浜ラーメンを3玉以上替玉すると色紙が書けます
記念にどーでしょーか(・∀・)

三条市 麺屋しま
八木ヶ鼻という崖をモチーフにしたラーメンを提供してます
飲み屋帰りに立ち寄るお客さんが多いイメージでした

長岡市 ラーメン飛雄馬
中越長岡市にあるガッツリ系のラーメン店
総本店へ行くと石川県じゃ考えられないデカ盛りラーメンがありますヤヴァイレベルを初めて見た


長岡市 中華大吉
長岡市の長岡駅近くにあるラーメン店
営業してるのにシャッターが閉まっており、知ってる人しかこないお店
店主がとても楽しく、店内はもはや異空間

長岡市 居酒屋あじと
総重量3.5㌔のジャンボラーメンがあります(現在は未確認<(_ _)>)
1人で完食すると500円券を頂けるみたいです
3.5㌔とありますが、内麺茹で前の状態含めてです無事撃沈(`・ω・´)ゞ

焼き鳥
新潟市 鳥梅 西堀店
長さが1メートル超え、鶏肉を1キロ使用したメガジャンボ串なるものがあります
製作にも時間を要し、1つ1つが大きめの鶏肉がぶっ刺さってます
ガリアンソード感たっぷり(・∀・)

お好み焼き
長岡市 お好み焼き 花月
長岡駅前のアーケード並びにあるお店
こんにゃく入りのお好み焼でした
来訪時にパーティーサイズの写真見せてください~と聞いてみると何か見せてくれるかも

マック
新潟限定 NGT48・マックコラボ
【期間限定】
新潟マック限定、NGT48コラボの48個入りのバケツナゲット
マックナゲットは15ピースまでしか見た事がなかったのでなかなか新鮮でした
現在は提供しておりませんあしからず<(_ _)>

スイーツ


パフェ
長岡市 喫茶モカ
長岡市にあるカレーショップですが
おばけパフェというジャンボパフェで有名なお店

↓マスターがぶっとんでおり、建築物クラスのパフェも作ってくれます

新潟市 ゴザッセ
とってもレトロな喫茶店
貸切でいろんなイベントもやってたりしておりました
こちらのお店は現在閉店しております<(_ _)>


ケーキ
上越市 アレーグロ
上越高田本町商店街周辺にて行われているガチ盛りまつりというイベントの
ガチ盛り提供店の1つまち起こしにドンドンつながってほしいです(`・ω・´)ゞ

新潟でのデカ盛りまとめ記事編がこれで一区切りとなりました
石川県に比べると、新潟県はデカ盛り率がとっても高く
メディアでとりあげられてなかったり、認知度が低かったりするお店がまだまだあると思います
ガチ勢の方々とも交流させて頂きまして、デカ盛りとは何ぞやというレベルを思い知りました
記事に関してもガチレベルの食べる系ブロガーさん達の記事と一緒にテレビで紹介頂きました事もあったり
麺マッチョの時代はいろいろとブログアクセスが凄い事になってたり・・・
仕事が忙しい中、絡んで頂きました方には感謝しかありません(´;ω;`)
短い間の新潟生活でしたがいろんな方々にお世話になりました<(_ _)>
夏場のおばけパフェオフ開催に向けてまた新潟へ行く予定なので
ツイッターの告知が始まりましたらゼヒ参加の程ご検討くださいませ<(_ _)>
\(^o^)/新潟に幸あれ\(^o^)/
これからもよろしくお願い致します
☟気に入ったらポチッてね

