お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
今回は、星稜大学・高校近くにある なんでやねんへ行ってきました(`・ω・´)ゞ久しぶりや!
フォロワーさんとご一緒させてもろたm(__)m
☟石川県のボリューミー記事まとめはこちら
![石川 デカ盛り](https://itoukenzi.com/wp-content/uploads/2019/12/%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC%E8%A8%98%E4%BA%8B-320x180.jpg)
☟新潟で実際に行ってみたボリューミー店まとめ記事
![](https://itoukenzi.com/wp-content/uploads/2019/01/8270-1-320x180.jpg)
☟新潟県のジャンボパフェまとめ記事はこちら
![パフェ まとめ](https://itoukenzi.com/wp-content/uploads/2019/04/collage_photocat-1-320x180.jpg)
なんでやねん
DSC_0164 DSC_0136 DSC_0137
住所:石川県金沢市御所町寅29 – 1
電話番号:076-252-1364
営業時間:11:30~24:00
定休日:月曜日
店内はカウンター4席、テーブル2つ、座敷もありました
意外とこじんまりとしてる様に見えました👀
なんでなんでやねんって聞きたくなりました👂
![なんでやねん](https://itoukenzi.com/wp-content/uploads/2019/04/DSC_3325-320x180.jpg)
ダブルプレートでイク
![](https://itoukenzi.com/wp-content/uploads/2020/04/DSC_0135-576x1024.jpg)
今回は
🍖ミンチカツプレート
🐖ブタバラプレートでまいります
ライスですが、1個から8個まで選択できます!
8個ずつでいきますよ(*’ω’*)!計16個🍚
残すと50円罰金なので気を付けましょう👀
2人なので、2つのメニューをオーダーした際にオーダー切り上げようとしててワロチ(‘Д’)💦
ご飯とおかずは別プレートに分けてもらえる事になりました🍚すんません
🍱プレートはメイン1品と
🍱日替わり小鉢
🍱トッピングフライ(選択可)
🍱キャベツ
🍱ライス
🍱味噌汁がついてきます
トッピングフライは唐揚げ、チキンナゲットでセレクト🐓
ダブルプレート降臨
DSC_0139 DSC_0141 DSC_0140
なかなかボリューミー(*’ω’*)意外とありそうやこれ🍚
しかしキレイに盛り付けられとる👀💦
とりあえず食べていかないとね(‘ω’)いただきまつ
ご飯はごましおがかかっててこのままで十分うまし(*´ω`*)
まったミンチカツがジャンボ!💦後半に残すとしんどくなりそう・・・
豚バラはそんなに濃い味付けじゃなかったです
味噌汁もやってきた👀2つ分
揚げ物は最初にやっつけろ
DSC_0160 DSC_0163
具材を先に処理するように食べ進めて後半はご飯に専念🍚
ペース落ちながらも無事ごちそうさまですた(*´Д`)
相変わらずコスパがすごいお店だと思う💦
学生街の要になってるお店の一つです!
🍚ごはん2.35-1.00=1.35㌔
🍖おかず2.05-1.30=750㌘
でした(*´ω`)ごはん意外とあったわ💦
ご飯が1人前最大8個でも意外とありますね🍚ホントすげーと思うわ
ご飯だけ、おかずだけで別皿にすると更に盛れそうですね👀
ご賞味あれ~(´ー`)ノシ
▽食べログ掲載店です
☟気に入ったらポチッてね
![ご当地グルメランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3487_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ](https://b.blogmura.com/localchubu/ishikawa/88_31.gif)