お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
転勤で新潟におりましたが、実家の石川県へ帰還
石川県のボリューミー店をまわってるのですが
全然無いと思ってましたが意外とあったりするもんなんですよね
認知度が低いだけなんぢゃないかなと・・・
デカ盛りは金沢だけぢゃない
( ´Д`)キモッってならったらバックスペースしてね
デカ盛りぢゃないって?だからボリューミー、メガ盛りって書いてます<(_ _)>
既に閉店してたり、提供が終わってたり無理言ってやってくれたりするものもあるので
備忘録として見ていただければ幸いです(`・ω・´)ゞ
新潟時代のボリューミーまとめ記事をまとめるとこれの倍位あるんぢゃないですかね(;´Д`)
その辺はおいおい気が向いたらで・・・
☟新潟で実際に行ってみたボリューミー店まとめ記事

☟新潟県のジャンボパフェまとめ記事はこちら

Contents [hide]
輪島市 エトランゼ
輪島市 ラーメン元気屋
輪島市 あんのん
鳳珠郡能登町 居酒屋ゆきちゃん
鹿島郡中能登町 道の駅 織姫の里
羽咋市 オレンジガーデン
金沢市 ゴールドカレー本店チャレンジメニュー
金沢市 竹乃家チャレンジメニュー
金沢市 石田屋 gamadan
金沢市 ファシーノ
金沢市 ゴーゴーカレー
金沢市 にんたまラーメン
金沢市 ポポラマーマ
金沢市 からやま
金沢市 ラーメン ほくしん
金沢市 一福
金沢市 ビックエコー
金沢市 月の砂漠
金沢市 支那そば屋
金沢市 Dining Bar RE
金沢市 角ふじ食堂
金沢市 神やぐら
金沢市 神仙
金沢市 なんでやねん
野々市市 チャンピオンカレー堀内店チャレンジメニュー
野々市市 コストコ
野々市市 ラーメン岩本屋
野々市 魂心家
野々市市 サブウェイ
野々市市 ラーメン 一鶴
野々市市 マキシマムザラーメン 初代 極
野々市市 豚菜や とんくん
白山市 おむらいす亭【閉店】
白山市 吉本製麺 嵐
白山市 北野食堂
能美市 イルグラーノたかぎ
能美市 手取フィッシュランド
能美市 やすらぎ館 YUUYUU
小松市 ロッテリア
小松市 西出酒造
小松市 串茶屋
小松市 男飯ロッキー
小松市 ジョイフル粟津店
小松市 新小松イオン内 王記厨房
加賀市 山中温泉郷 芭蕉珈琲
輪島市 エトランゼ
能登の有名メガ盛り店
大盛廃止となりましたが並盛でもボリュームあります
40年程前から営業してるレジェンド店
輪島市 ラーメン元気屋
輪島にあるジャンボラーメンを提供してるお店
チャレンジラーメンのすり鉢ラーメンは、時間制限がないのでゆっくり食べられます
チャレンジ成功ですり鉢ゲットできます(`・ω・´)ゞ
既にすり鉢ゲットされてる方が何名かおりますゼヒお試しください
輪島市 あんのん
能登空港内にあるレストラン大人様ランチなるものを提供しております
カレーにいろんなトッピングをのっけた一品
ルーはスパイシーなビーフカレー能登エリアにもいろいろとあるもんですね
鳳珠郡能登町 居酒屋ゆきちゃん
能登にある普通の居酒屋さんメディアでもとりあげられたりしてるみたいです
来訪時に先日テレビの取材あったよー言うてました
メニューには大盛、特盛の表記はないのですが
単純に並盛の2倍、3倍で提供が可能(‘ω’)並盛でもボリュームある量です
お漬物、みそ汁も3倍で提供されるので気を付けましょう(;´Д`)
鹿島郡中能登町 道の駅 織姫の里
中能登にある道の駅内にあるフードコートでメガ盛りメニューを提供しております
期間限定、要予約メニューもありますが
カレーは通年提供しております
羽咋市 オレンジガーデン
羽咋市にあるとってもオサレなカフェ
GW限定メニューとしてビッグパフェを提供しております
短期間なのですが、運よくストライクゾーンに飛び込めました(゚∀゚)
合コン、飲み会でも利用されておりオサーンにはソワソワするお店の雰囲気ですた
金沢市 ゴールドカレー本店チャレンジメニュー
沢カレーを代表するカレー店全国区なのでご存知の方は多いかと思います
2㌔~カレーのチャレンジメニューがあります
ライスが2㌔なのか、ライス+ルー+カツの総重量が2㌔なのか
店舗によって違ってたりするみたいですが
本店はライスだけで表示の量になってる可能性が高須クリニックです(;´Д`)
4㌔成功者も普通にこちらの本店ででてるので本気で狩りにきます
ブラックカード見せもらった事ありますが凄いですよね
金沢市 竹乃家チャレンジメニュー
地元では有名な食堂
店主さんがとっても寛容で、ネタ的なメニューに肯定的な方でした
タイムアタックメニューですが、どこへ行ってもスプリンター勢はほんとパナイですね(;´Д`)
現在はカツ丼の成功者が多く、焼きうどんのメニューとなっております
金沢市 石田屋 gamadan
寝具店で有名な石田屋が出店している喫茶店
寝具ショップ、体験型ショールーム、ダイニング、フラワーショップが合体
イベント事でも使ってたりするみたいです
金沢市 ファシーノ
若者の町香林坊のホテル内にあるケーキ屋さん
とってもお得なケーキビュッフェをしており、通常カットケーキですが
神対応でホールで対応してくれました<(_ _)>ホールの事1周って初耳でした
現在はカットケーキのみコスパ超いいので種類少ないケドオススメです!
金沢市 ゴーゴーカレー
金沢カレーを代表する全国区チェーン店
店舗数も結構あって、一番身近なデカ盛りカレーな気がします
ゴーゴーカレーは辛口ですよね(゚∀゚)
金沢市 にんたまラーメン
トラックステーション内にある、24時間営業のラーメン店
石川県内で24時間営業の飲食店はとっても珍しいです
お風呂もあるのでゆっくりしたい方はどぞ
金沢市 ポポラマーマ
こちらの店舗にはW盛、メガ盛パスタがあります
学生街でもあるので学割があったり
他、お得な食べ放題メニューもあります
金沢市 からやま
全店舗共通で提供してるデカ盛り定食熱厚暑の汁ブシャーからあげ
から〇しの様な大手チェーンのからあげ店がどんどん出店されてきてますが
流行ってるんでしょうかね
金沢市 ラーメン ほくしん
竪町にあるラーメン店がんこチャーシューめんを昔食べてた記憶が・・・
カチ盛りジャンボラーメンというボリューミーなラーメンがあります
金沢市 一福
ライスインしたカレーうどんを提供しており豊橋カレーうどんとはちょっと違う
だし風味のルーでとてもおいしく仕上がっております
以前あったアンビ盛(4倍盛)というサイズでしたが、更に増量もできるとかなんとか(゚∀゚)
金沢市 ビックエコー
全国区のカラオケ店ビックエコー
店舗によってびっくりパフェなるものを提供しております
うまくデコられたスイーツを見る度におばけパフェを思い出す(゚∀゚)月を見る度思い出せ!
金沢市 月の砂漠
金大付属病院前にある喫茶店ご飯は炊込みチキンライス
マスターが寛容なのでいろいろとやってくれる可能性高須クリニックです
いろいろと話をほじくりだして聞いてると、昔の片町界隈を作ってきた内の1人でした
金沢市 支那そば屋
石川県に3店舗あるラーメン店
爆男つけ麺、極男つけ麺これらが裏メニューになってるみたいです
本店の三馬店以外では未確認<(_ _)>
平日限定のサービスタイムはとってもお得(‘ω’)
金沢市 Dining Bar RE
片町の8億年ビル4Fにあるバーラーメンも提供しております
チャレンジメニューがある数少ないお店の1つ
ラーメンはおいしいのでラーメンだけを食べに来るお客さんも結構いるみたいです
金沢市 角ふじ食堂
「原がへったらうちに来い」の看板が印象的なお店
現在はバカ盛、漢盛は特特盛を完食しないとオーダーできない模様(口頭で自己申告)
特特盛以降の野菜マシマシは野菜だけで2㌔位になりますので気を付けましょう
店主さんは金沢イオン向かいの店舗で修行された方だそうです(・∀・)
金沢市 神やぐら
金沢を代表する二郎系ラーメン店
野菜マシマシがなかなかの暴力
ノーマル丼しかないので盛りのアッパーは並レベル
激辛ラーメンもあります
昔の記事も混在してますすみません<(_ _)>昔のチャーシュー凄かったよね!
金沢市 神仙
石川県を代表するラーメン店こってりでクセになる中華そばを提供されております
特注でチャーシュー1本トッピング可能でした事前連絡必須です

金沢市 なんでやねん
星稜近くにある学生ご用達のお店
とってもコスパがよく、地元に根付いたお店の1つですね!
こういったお店って貴重ですよね(゚∀゚)
野々市市 チャンピオンカレー堀内店チャレンジメニュー
金沢カレーを超代表するお店の1つ
本店が別にあるのですが、こちら堀内店ではチャレンジメニューを提供しております
ガチ勢も来訪しておりタイムもヤバイです金沢カレーは飲物ぢゃない(;´Д`)
野々市市 コストコ
有名な倉庫センターコストコ1日招待券で友人と初来訪
有名なホールピザとホットドックを堪能
コスパとんでもナスですね(; ・`д・´)
メキシカンピザのパーティーピザに次ぐ大きさなんじゃないでしょうか
野々市市 ラーメン岩本屋
北陸に展開するラーメン店
つけ麺の替玉増量ができましたズルズルいけちゃう麺です
ここって松任店になってるケド住所は野々市市なんですね
野々市 魂心家
夜遅くまで営業している家系ラーメン店
つけ麺でサービス券+αで麺増し対応して頂けました
基本的にこういった本部も認めてない事はやってないので後日ちょっと聞くの気まずくて聞いてません・・・
本部様麺増しお得サイズおなしゃす!
野々市市 サブウェイ
全国フランチャイズのサンドイッチ店
要予約でジャイアントサブというフットロング4つ分のサイズをオーダーできます
多分全店で取り扱ってると思いますのでお試しくださいませ
野々市市 ラーメン 一鶴
金工大近くにあるラーメン店ガッツリ系の二郎系ラーメンを提供しており
肉増しでとってもボリューミーになります
こーゆーの食べたいですよね(゚∀゚)
野々市市 マキシマムザラーメン 初代 極
石川を代表するガッツリラーメン店!
金沢工業大学生で、トレーニングとしても通われてる方がいるんじゃないでしょうか(゚∀゚)
麺増しで暴力的な所まで登ってイク事ができる数少ないお店
野々市市 豚菜や とんくん
金沢工業大学近くの居酒屋学生が沢山(´ω`)活気がすごい
お得なボリューミーからあげがあります
ラーメン一鶴もすぐそばにありますね
白山市 おむらいす亭【閉店】
松任アピタ内にあったオムライスのお店
要予約でジャンボパフェを提供しておりましたおむらいす亭は他県にもありますよね
残念ながら現在閉店しております<(_ _)>
白山市 吉本製麺 嵐
白山インター近くにあるうどん専門店
とってもモチモチプリプリなうどんを提供してくれます!
お得なランチや半玉増量サービスといったキャンペーン度が高いお店(*’ω’*)
鍋もあるのでデカ盛りの対応もしてくれると思います多分
白山市 北野食堂
石川県を代表するメガ盛り店
現在お昼のみ営業のレジェンド店となってしまいました
新潟で基準値を上げて石川に帰ってきましたので意外となんでもない量だったんだなと思いました
能美市 イルグラーノたかぎ
地元で有名な遊園地「手取フィッシュランド」のお隣にあるお店
洋菓子、和菓子、軽食もありますカフェ的なお店ぽい
能美市 手取フィッシュランド
白山市民なら知らない人はいない(多分)手取フィッシュランド
フードコート内にて夏場限定のジャンボかき氷を提供しておりました
能美市 やすらぎ館 YUUYUU
北陸先端大学近くにある飲食店
コスパがよく、一部のメニュー?を大盛にすると
いい感じのボリュームになります知らない人が結構いるお店の内の一つ
小松市 ロッテリア
アルプラザ小松内にあるロッテリア
期間限定で、まんが盛りポテトなるものを提供しておりました
バケツポテトがあるんだったらバケツチキンとかやってほしい
小松市 西出酒造
大吟醸酒を沸騰させ、旨み成分(吟醸ジュースみたいなイメージ)を練り込んだソフトクリームを提供しております
桶があったので作ってもらえました女将さんほんとすんません
お酒のオススメは春心券六桜昼(`・ω・´)ゞ
小松市 串茶屋
小松駅エリアにある夜から深夜まで営業している居酒屋さん
夜のお店が終わってから立ち寄る方だったり、2軒目的なお店になるとここしか時間的に営業してない感じなので〆のオムライスいこーみたいな感じでお客さんが集結してきます
焼き飯、オムライスが地元で有名並盛でボリューミー、大盛で更にボリューミー
その他のメニューは普通サイズです
上記2品の特盛(パーティーメニューですが)に関しては、デカ盛りとして県外に自信をもって発信できます
自分が知ってる中で、ガチ勢対応もできる県内のオムライス(4㌔超え)はここだけ(`・ω・´)ゞ!
小松では知ってる方が多いですが、小松エリア以外では認知度がほぼないです多分
というか情報がでていかない様なイメージ不思議ですね
昼間営業してないからかな
北野食堂がデカ盛りだと思ってる方はゼヒお試しくださいませ<(_ _)>
小松市 男飯ロッキー
小松市にあるガッツリ系のお店お昼時はこのエリアのお腹を満たしてくれてそう
周年祭企画でジャンクというメニューを提供しておりました
石川県を代表するガッツリ食堂的なイメージです
小松市 ジョイフル粟津店
全国区チェーンで有名なジョイフル
なんとサラダを複数オーダーしてまとめてもらう事ができました
これで明日からベジータになれますね(‘ω’)ノ
小松市 新小松イオン内 王記厨房
要塞級のデカさを誇る新小松イオン(; ・`д・´)
こちらフードコート内の王記厨房にてメガ盛りユーリンチーを提供してます
お試しください
加賀市 山中温泉郷 芭蕉珈琲
加賀山中温泉にある珈琲専門店
もともと常連向けに提供していたジャンボナポリタンを数量限定で提供しております
お試しくださいませ
☟気に入ったらポチッてね