お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
今回は、手取フィッシュランド内のフードコートにジャンボかき氷があるとの事で確認しにきました👀
TFL(手取フィッシュランド)なんていつぶりやねん💦
駐車場はほぼ満車、夏休みの時期の為かファミリー層がほとんどです
☟新潟で実際に行ってみたボリューミー店まとめ記事
☟石川県のボリューミー記事まとめはこちら
☟新潟県のジャンボパフェまとめ記事はこちら
TFL(手取フィッシュランド)
住所:石川県能美市栗生町ツ58番地
電話番号:0761-57-2211
営業時間:・4月~9月 AM10:00~PM6:00
・10月・11月・3月 AM10:00~PM5:00
・12月~2月 平日冬季休業 土日祝AM10:00~PM5:00
定休日:水曜日
HP:http://tedori.jp/
フードコート内はお客さんがポツポツ
見渡してみるとピンは自分だけ💦
食券機式っぽいですが、カウンターでもオーダー受けてくれます
アルバも入ってるのでカレーもありますね🍛
オムライスあるならカレーオムライスとかやったらおいしそーなのになと思いながら
🍧マンモスフラッペ🍧
問題のこちらへ
🍧マンモスフラッペ🍧
1000円(税込)
※絶対にひとりで食べないでください※4~5人分と書いてあります
でっかいことは、いいことだ。最高だろwww
とりあえずカウンターでオーダーしてみましたが特に何も突っ込まれませんでした👀
ちらちら作ってるトコみてましたがなかなかありそう👀
シロップも境目が混ざらない様にキレイにかけてます
結構オーダーあったりするんでしょうかねこれ
おっさん1人がマンモスフラッペを持って店内端っこへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
👀👀👀👀👀はずかしー👀👀👀👀👀
着丼🍧
・ブルーハワイ🌊
・メロン🍈
・イチゴ🍓
・レモン🍋
4つのシロップがかかっており
頭頂にはソフトクリーム、ホイップクリーム、サクランボ🍒
氷はザラザラ系
ソフトクリーム、ホイップで冷たさ軽減も狙えますが
かき氷の量に追いつきません
早速頭キーンもやってきました(;´Д`)ゆっくり食べててもなる
とりあえず断面ゲット📷
頭キーンですが
鼻をつまんだり、キーンが続いてる最中も頑張って食べ続けると痛みが治まってきますマヂで
後者は乗り越えるまでキツイけど、鼻つまむは試してみる価値はあるかと思います
掘削開始🗻
かまくら状態からトンネル掘削へ
向こうが見える様になりました👀
意外とシロップは中まで浸透しております🍧
全部崩して更地へのファイナルステージへ🏠
溶けてドリンクになればいいなと思い
スプーンでサクサク崩しながら食べてると
31アイスにありそうなカラフルな感じとなり
更に崩して混ぜてると、未来の離乳食みたいになってしまいました(゚∀゚)汚くてすみません
ファイナルステージ辺りに来ると
メチャクチャ寒くなり((((;゚Д゚))))ガクブル状態
さすがに冷え対策は何もしてきてない💦
そして無事更地へ撤去完了しました
ひとりで食べるなというのは冷え対策しろという事だったのでしょうか
温かいものが欲しくなりました💦
レインボーチーズドック🍖
という事で気になってたこちらのレインボーチーズドックをオーダー🍖
調味料系はセルフ
白いのは砂糖みたいです
マスタード、ケチャップ以外に
マヨネーズ
メープルシロップ
とんかつソース
たこやきソース
タルタルソール
いろいろとぶちまけてみました
こんなカラフルなチーズだと違和感ありますね(;’∀’)
ちょっとバイオハザード☢ですが、ちゃんとチーズでしたwww
中に入ってたウインナーは2㌢程(;゚Д゚)
食べ終わって外に出ると寒さが何でもなくなりました☀www
熱中症気を付けましょう(`・ω・´)ゞ
マンモスフラッペは夏場だけかもしれません🍧
ぜひお試しくださいませ
ご賞味あれ~(´ー`)ノシ
☟気に入ったらポチッてね