お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
今回は、久しぶりに金沢市にある神やぐらへ行ってきました
☟激辛系メニューまとめ記事はこちら

☟石川県のボリューミー記事まとめはこちら

神やぐら

住所:石川県金沢市元菊町17-13
電話番号:076-221-0044
営業時間:平日 昼11:00~15:00、17:00~23:00
土日祝 11:00~23:00
定休日:木曜日
石川県を代表する二郎系ラーメン店
野菜マシマシの量が昔よりもかなりパワーアップしてるので気を付けましょう
今回は辛いラーメンの激辛がスゲーとの情報でやってきました!
早速辛いラーメンをポチっと
辛さは3段階から選択!
もちろん激辛
野菜はマシマシも対応可能ラーメンとなっておりました
ニンニク無し
チャーシューは豚
カスタマイズはこれで逝きマス!
守護神のおばちゃんがいらっしゃいました!久しぶりに見た
なにこれ
おいおいおいおいおいおい(((;゚Д゚)))

野菜マシマシの量は覚悟してましたが・・・
ちょっと大きくなってないですかこれ(;´Д`)!
しかし、新潟時代に大変お世話になってました麺マッチョというかなりぶっ飛んだお店では、これ位は日常茶飯事という事だったので量に関しては想定内です
☟麺マッチョまとめ記事

問題は赤いのがちょっともう何かわからないんですケド(´;ω;`)
丼から生えたタケノコかよッ!!!!!
ラーメンダレが辛いんですけど
とりあえずもやしを取り皿にわけて食べてまいります
もやしがメインで味気がないので、卓上のラーメン醤油ダレをかけるのですが・・・
おかしいですね、まったくくどさが感じられないんですが・・・
醤油ダレ=辛い液体
になってました
辛い>くどいを身をもって体感(゚Д゚;)
もやしが少し片付いてきて麺が見えてきたら麺と一緒にもやしをやっつけてまいります
だいたい半分程に差し掛かりましたが麺がほぼほぼなくなりました・・・
もやしポロポロ落ちちゃってて汚くてすみません(;´Д`)
ほぐし豚×2
追加
ほぐし豚(100円)×2を追加トッピングしました!
ツナっぽい感じのジャンキーさがもやしの飽きを軽減させてくれます(*’ω’*)
ラスト辺りになると、ほぐし豚のしつこい脂感がまたキツくなってくるんですよね
後半辺りからは水を飲み始めたので更に口がヒリヒリ
これがキツイ
なんとかやっつけました( ´_ゝ`)

もやしをちびちび一口ずつ食べ進めながら
どーやらこーやら赤いタケノコ殲滅完了しました(;´Д`)
激辛のデカ盛りはキツイですね・・・ナメてました( ノД`)
激辛いラーメン=げきつらいラーメンでした!
ご賞味あれ~(´ー`)ノシ
☟気に入ったらポチッてね