お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
今回は、巻のお店へ行く予定でしたが臨時休業だった為
近くにありましたラーメン屋なじらへ訪問
残念ながら、現在閉店しております<(_ _)>
☟新潟で実際に行ってみたボリューミー店まとめ記事
☟石川県のボリューミー記事まとめはこちら
☟新潟県のジャンボパフェまとめ記事はこちら
Contents
麺屋なじら🍜
店内はカウンター、テーブル席とありますが
席数は少なさそうな気がします
こちらのお店、4月末にオープンしたガッツリ系のお店とのことで
気になってました(‘ω’)
メニュー
いろいろとラーメンがあるみたいですが
これですね、ガツ盛りなじらーめん
麺量の比較も表記があり、ありがたいですね(・∀・)
普通のお店より多めの様だ
麺は茹で前の㌘数だそうです
食券式になっております
特盛²とかできるのか伺ったところ、丼に入らないので替玉という形でだせますよとのこと
特盛の量が結構ありますが・・・大丈夫でしょうかと聞かれましたが
戦士なら特盛²でイクしかない(`・ω・´)👉ポチッ
特盛×2🍜
お待たせしました~
あ、野菜大盛り言うの忘れてた(´・ω・`)野菜の量はこれがデフォだろうか
野菜の盛、背脂、麺太麺とガッツリ系ラーメンっぷりがわかります
厨房のお兄さん「まだ替玉分は茹でてないですが食べられそうですか?」
イトウ「茹でてもらっていいですよ~」
替玉分の特盛はすぐ茹でてもらう事にしました
野菜は茹でタイプ、中太麺?ズルズルいきましょう(‘ω’)
野菜で少しスープも薄まったかもしれませんが濃いめかと思いましたがライト系ぽく、おいしくいただけます
織蔵みたいな感じがしました(´ω`)気のせいかも
麺モリモリやった(;´Д`)
取り皿をいただき小分け作戦でまいります
具材を処理したところで替玉分の特盛がきました
替玉という形なのでセルフでのせてみます
どさっとのせます(・∀・)
替玉分がダマになってしまってるので混ぜられません
取り皿に戻して食べてまいります
替玉分も合体させます( ゚Д゚)
スープつぎ足ししましょうかともフォローがありました
無問題です(゚∀゚)
ごっつぉさん(゚∀゚)ノ
背脂が結構のっかってましたが燕三条系とは全然違います
ガッツリ系がお好きな方はご来訪くださいませ
ご賞味あれ~(´ー`)ノシ
☟気に入ったらポチッてね
所在地↓
住所:新潟県新潟市西蒲区馬堀3531-13
電話番号:0256-78-8288
営業時間:11:00~14:00
17:00~21:00
定休日:水曜日