お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
今回も男飯ロッキーへおなかすいたんでしかたない
☟新潟で実際に行ってみたボリューミー店まとめ記事

☟石川県のデカ盛り記事まとめはこちら

☟新潟県のジャンボパフェまとめ記事はこちら

圧倒的最強ロッキーブレンド定食+ライス並追加
圧倒的最強ロッキーブレンド定食をポチッ
食券にメニューが記載されてないッ(;´Д`)これってもしかしてヤバいやつけ・・・
今回はライス並盛券を追加してみますた(*’ω’*)どんながでてくるんだろうかwww

ロッキーのまとめ記事も見てみてね
白いヘルメット
こ、これか~お肉系モリモリやわ・・
チキン南蛮、から揚げ、すた豚、カツ、てりやきチキン?
とにかく茶色!!!一応ポテサラとキャベツはある・・・
そしてライス並盛券を追加するとこんな感じの白いヘルメット状態

新潟時代の遠征で埼玉の超有名店へ行った時を思い出します
多分ロッキーでも大盛ライス券にするとこんな感じになるんやろね
しかし定食のデフォのごはん量ってどれくらいなんだろーか
とりあえず食べ始めますが、お肉系が凄いです・・・
にく・にく・にく、はしをどこにおいても茶色・・・すた豚の下にはパスタ
どういう事でしょうか・・・
ライス:おかずの比率は1:9程の割合で食べていきますとりあえずお肉系を優先しる(‘ω’)
お肉系があらかた片付いたのでご飯の割合を増やしつつ
味噌汁でもご飯を食べてまいります(*´ω`)
断面もゲット茶碗なので、量的にはそんなでもなかったかも
無事ごちそうさまですた(*’ω’*)味付けが濃いのと揚げ物はやっぱり優先しないといけませんね

先日食べたあいかけ丼大盛の方が多い様な感じです
ライス大盛券はさすがに追加できそうにないかもwww丼ででてきそう・・・
まだ大盛までの表記しかないのでいろんな可能性を秘めているお店なんじゃないでしょうかwwwww
埼玉の古都は、女将さんが認めた常連大食い勢に提供される特盛ご飯は3キロ位で白いオブジェがでてきますからね!!!
ガッツリしたい方はぜひ小松のロッキーへ
ご賞味あれ~(´ー`)ノシ
☟気に入ったらポチッてね