お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
今回は、小松にある男飯ロッキーへ行ってきました
Contents [hide]
男飯ロッキー

住所:石川県小松市北浅井町ち1-1
電話番号:0761-46-6811
営業時間:11:00~14:30、17:00~22:00
定休日:不定休
店内リニューアル こあがり増えとった

奥のテーブル席のスペースがこあがりに変更されてました
お冷ですが、以前グラスがあった冷蔵庫の隣に麦茶が置いてあります
店員さんは厨房に1人だけ(・∀・)

ロッキーのまとめ記事も見てみてね
食券機になりました
食券機になりました
厨房上に何がどんな感じなのかPOPがありますが
全て文章(;’∀’)これだけじゃわかんないですよね・・・
ただでさえボリューミーなのに、何かしら写真があるといいと思うんですが僕だけですかね( ゚д゚ )?
すたたま4をポチったぞ!
食券はカウンターへ直接もっていく
食券は直接カウンターへ持っていきます
店員さんが食券をとりにくると思ったのか、先に着席するお客さんも
多分最初何をどうすればいいか全くわからんと思う
営業時間がカウンター上のPOPは10:30~
食券機前にあるPOPは11:00~どっちなん( ゚д゚ )!11時ぽい?
ライス、味噌汁がセルフ
キタコレ(゚∀゚)ロッキーと言えば肉!
こんな感じでカウンターでおかず、味噌汁の具、キムチ、漬物を渡されます
リニューアル後はライス、味噌汁がセルフスタイルとなりました
必ず食べきれ
おかわり厳禁
持ち帰り厳禁
セルフとなり、自分で食べきれる量を積むスタイル
おかわりできないので気をつけよう(`・ω・´)ゞ
定食、丼もの、ライス単品それぞれ容器が違うので注意
カレーはレードル1杯無料後でかけてもオッケーです
調味料コーナーにふりかけもあります
すたたま4 タルチキ
ごはんの茶碗が小さいのでがんばって積んでみました
カレーがかけられないので最初はふりかけでイク(゚∀゚)
おかずはタルタルと目玉焼きで隠れてて肉という事しかわかりません
濃い、コッテリ、ギッタリの3段ストレート
豚肉の特製醤油にニンニク生姜を使ったタレ?
これがまたご飯が超ススム君なんですが
味が超濃い(;´Д`)
ごはんが無いとかなりキツクなってくる濃さです
ごはんを挟んで食べるといいかも
更にタルタルがのっかったチキンもあるのですが
ソースがかかった上にタルタルという凄まじい仕様
これもごはんが無いとキツクなってきそう・・・
また、この衣が豚肉のタレも吸ってすげぇコッテリになります!
で、ごはんが減ってきたのでカレーを投入
これがまたコテコテ
キャベツが底にあるのですが
タレを吸って味が濃いキャベツとなっており
セーブポイントにもなりません(;´Д`)
ご飯足らんかった\(^o^)/まぢで
男飯というか若者飯な気が・・・
店内の仕様、多分メニューもワンオペ仕様向けにした感じらしいです
メニューも今後増えていく予定だそうです(`・ω・´)ゞ
これからどうなっていくかですね~
ご賞味あれ~(´ー`)ノシ
▽食べログ掲載店です
☟気に入ったらポチッてね