お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
今回は、パン屋激戦区でもある小松市のククーというパン屋さんへ行ってきました
☟今までのパン屋さんまとめ記事はこちら

パン屋 ククー
夕方前の来訪で、結構売り切れが目立ってました
食パン、総菜、菓子パンと一通りある
いろいろと棚空きが目立ってましたが朝一で焼いたらそれておしまいな感じなのでしょうかね
店舗向かい辺りに駐車場があるのですが
店舗前に路駐するのも一時的にはアリだそうです
地元の人や昔から買いに来てくれてるお客さんが結構来てるみたい
パンの耳ありましたよ!ちゃんと店内ウロウロしてみるもんですね
☟これらをチョイス(*’ω’*)

本日の穀物
バターロール
クロワッサンもですが、生地はムッチリ系な感じですね
カレードーナツ
カレーは甘口、子供でもおいしくいただけます
チョコロック
しっかりとチョコが練りこんであっておいしい店長おすすめの様です
クロワッサン
カリサクというよりコロコロムッチリという感じモサモサしたクロワッサンです
高級食パン
モサモサした食パンで、生地にレーズンが入ってました
最高級食パン用粉「ローランド」という小麦を使ってるぽいですね多分
ローランドって何ソレでした(;´Д`)
ローランドの特徴抜群に良い風味と力強い味
しっとりとしていて、噛み応えのある食感
パンの内相に素晴らしい光沢があり、感触はソフトで弾力性に富む
外皮の色ツヤが非常に美しく皮膜の薄いパンに
パンの老化がきわめて遅く、焼き立ての新鮮さを長く保持
釜のびがとてもよい
食パンが結構売れてるらしいです
あと「ふすまパン」という糖質を限界までカットしたパンもあるのですが
こちらは受注製造となっており、店頭に並ばないそうです
現在社長が3代目で現住所に移転してきてからも長い年月が経ってますが
終戦後尾小屋にて、引き売りで開業。1955年(昭和32年)に会社登録しました。
地域に密着したお店作りを目指し現在三代目が頑張っています。
フェイスブックより
半世紀以上前に起こされたレジェンド店ですね(;´Д`)引き売りって初めて知ったわ
ご賞味あれ~(´ー`)ノシ
☟気に入ったらポチッてね

