お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
新潟から石川に帰還し、パン屋さんもいろいろと行ってみてるのですが
沢山ありますよねー(・∀・)
種類が同じパンでも食べてみるまで全然違ったりしますよね不思議
金沢市から南の方ですが、実際に行ってみたお店をまとめてみました
提灯記事ですが見て頂いてる方々には感謝です(; ・`д・´)アリガタヤ
何かの道標になれば幸いでございます
白山市
あさひ屋ベーカリー
鶴来町でとっても有名なパン屋さん
道路に路駐される位に混雑してるときもあります
イートインスペースがあってゆっくりできるのもポイント
根来製菓所
鶴来町にあるパン工場
某スーパーやいろんなお店に並んでるあの職人づくりを製造してるトコ
家のインターホンをポチると工場内にも聞こえるそうです
はたなか・みきお
千代野の方で有名なパン屋さん
種類がとっても豊富時間によって焼きあがるパンも告知されてたりします
ポポラーレ
小ぶりなおやつ感覚のパンからハード系のパンもあるお店
チーズが入ったリュスティック
パン・オ・ルヴァンはオススメ(`・ω・´)ゞ
老舗パン屋さんの1つです
わたや
パンの種類自体は多くはありませんが
おやきシリーズが特徴
点心みたいなおやきはどれか食べてみるべし(゚∀゚)
ぱんの実々
鳥越にある小さなパン屋さん
カレーパンが有名喰っとけ!
食パンもンマイらしい(*’ω’*)
ボローニャ北陸工場
ちょっとお高いパンのボローニャのデニッシュ
松任には北陸工場があり、アウトレット品を購入する事ができます
低下の半額前後位なので一度は行ってみると吉
パンの耳は完売しちゃうらしい・・・
パン工房 ショコラ
松任のAコープ北安田店内にあるパン屋さん
火曜日は98円均一もやってるみたい
お買い得なサービス品はチェックしる
パン&ケーキ ピーロ
住宅街にあるお店ケーキ屋さんみたいな感じがしました
目立たないので気づかずに通過してしまいそうになります
お菓子の工房 クルトン
松任駅エリアにあるケーキ&パンのお店
道の駅めぐみ白山にて米粉パンや他のパンも置いてあります
シュークリームは売れ筋らしい
松任アピタ内 ベルナール
松任アピタ内にあるフジパン系列のお店
朝一だとまだパンが揃ってない可能性が高いので
11時頃に行くといいかも(‘Д’)
パン屋 北欧倶楽部
松任バロー内にあるパン屋さん
リーズナブルなパンが多く、ほとんどが98円
ホイホイ買ってしまうので気を付けるべし
パン屋 ぱんだふる
美川エリアにあるパン屋さん
総菜、菓子パンとありますが、クロワッサン・シェルフランスといった
生地を活かしたパンは食べてみると吉
北安田アルビス内 トントンハウス
白山市北安田アルビス内にあるパン屋さん
小松のtontonとは全く別のパン屋さんみたいです
レストランかがやき
松任中央病院内にある食堂
実はパンもいくつか販売しております
クロワッサンがおいしい(; ・`д・´)!
野々市市
つむぎ
見た目民家(゚д゚)!初見は通過する可能性高須クリニックですいやマヂで
店主さんが看板も作らなきゃと仰ってましたが
モリモリお客さんが迫ってきてる状態www
看板が無い事が看板ぢゃん(゚д゚)!
水曜、金曜の週2営業!
知る人ぞ知る奇跡のお店だと思います(`・ω・´)ゞ
かものニュージョイス
金沢工業大学近くにあるサンドイッチのお店
具材がガチムチでとってもボリューミー
サンドイッチ購入者はパンのみみも頂けたりと
フレッシュベーカリー エッセン
通過してしまいそうになる外観
お店独自の紅麹食パンを作ってます
とっても老舗なパン屋さんの1つ
【現在ハニー&ポットになっております】
イオン野々市南店 パン工場
イオン野々市南店内にあるパンコーナー
とってもお手頃価格でほいほいカゴに入れてしまいそうになります
マックスバリュ野々市店 パン工場
野々市南イオン内のパン工場と同じ系列のお店
100円均一じゃないですが、リーズナブルな価格となっております
イートインスペースもあります
ブレッドハウス・エピ
御経塚にあるパン屋さん
ハード系のパンもあり、メディアで紹介されたパンもあります
シエンブラン
犬のマークが目印のパン屋さん
キッシュ、カヌレもあったぞ(・∀・)
フレッシュベイク
野々市役場前にある繁盛店
種類がとっても豊富でおやつみたいなパンもいろいろあります
とにかく混んでるイメージしか(;´Д`)レジはハイテクやった
食パン専門店 わざなか
マスカルポーネを使用した甘い食パンが特徴的
進物用としても使える様なパンだと思います。
プレミアムは一度食べてみるといいかも(*’ω’*)
ハニー&ポット
杜の里店から野々市新庄へ移転したハニー&ポット
エッセンというパン屋さんだったとこですね
人気はそのままで、駐車の入れ替わりが激しい感じがしました
能美市
パン工房 サフラン
原材料、製法にこだわったパン屋さん
甘さ控えめの焼き菓子等もあります
スーパー等でも見かけたりするんじゃないでしょうかね
ラ・パンセ
名物はカスクート
惣菜系のパンが多めに感じました
創業22年、このエリアを支えてきたお店の1つだと思いますパナイ
ハーティーブレッド チュナ
少量多品目のパン屋さん
カレーパンは豆が入っててモリっとしててンマ(゚∀゚)
ソフトチーズ、カマンベールチーズフランスはまた食べたい(・∀・)
レアパンとかにも出会えるかもしれませんね
モンドール
にんじん食パンが有名9時過ぎ辺りに焼きあがるみたい
地元に根付いたお店的な感じでした
30年程前から営業してる老舗店の1つ
グリム
マルエー寺井店隣にあるパン屋さん
卵を使ってないパンもあるのでアレルギーの方はチェックしる
パン工房 すなお
能美市エリアにあるパン屋さん
こぢんまりとした店内有松のアリスファームキッチンみたい
地元に根付いたパン屋さんの1つです
ブロートルーフビオベッカライ
2019年12月にオープンした、県内でも数少ないドイツパンのお店
お店向かいの公民館にも駐車できるみたいです
生地のおいしさがスゲーのでぜひお立ち寄りください
小松市
パン屋 ビロン
小松市はパン屋さんが点在してて結構激戦区なんじゃないでしょうか
とってもお得なモーニングセットがあります
イートインスペースもあってゆっくりできる
ベーカリー ロリアン
店内POPがなかなか面白いです
三日月パン、カレーパンウマスやった(・∀・)
食パンのtonton
卵・乳不使用のパンを種類豊富に作ってるこちらのエリアで有名なパン屋さん
アレルギー対応のパン屋さんとして一度行ってみると面白いかも
工場の直売店もあるみたいです
メティサージュ
フランス産の小麦を使ってるパン屋さん
ハード系のパンもあります
パンの朝顔
ちょっと分かりにくいところにあるお店
牛すじ煮込カレーパンは喰っとけ!
だし巻きサンドパンが有名
あづまや
給食や、幅広くひろんなお店にパンを卸してる本丸
ホワイトサンドで有名ですが
店内のプチパンという、とってもお手頃価格のパンが印象的
ククー
小松市に根付く超老舗レジェンド店
最高級食パン用粉ローランドを使用したパンがあります
ふすまパンは受注製造で店頭に並びません
ヨシダベーカリー
外観がジブリ感満載のお店店内もパン屋さんなのかここ(; ・`д・´)みたいな感じ
ハード系もありますが、クロワッサン食べてみるといいと思う(*’ω’*)
加賀市
ブラン・ア・ポワ・ルージュ
有名なラーメン店アサヒ軒の近くにあるパン屋さん
加賀であんバターだしてるお店の1つです(*´ω`)喰っとけ
期間限定パンもあります
寺井製パン
山代温泉エリアにあるパン屋さん
地元に根付いた老舗店!多分このエリアの人は認知度高須クリニックです
金沢市
パン屋 こくう
むっちりした生地が印象的なパン屋さん
イートインスペースあります
食パンが売れてるみたいでした
ベーカリー&カフェ ハニーポット
杜の里にあるパン屋さん
店内が広く、種類も豊富デカいパン屋さん
イートインスペースもあります
【現在杜の里店は閉店して野々市新庄へ移転しております】
アリスファームキッチン
小ぶりなおやつ感覚のパンからハード系のパンもあるお店
チーズが入ったリュスティック
パン・オ・ルヴァンはオススメ(`・ω・´)ゞ
老舗パン屋さんの1つです
あるざす
惣菜パンが多めハード系パンもあります
チーズクロワッサンオススメ(゚∀゚)
ぱ・ぱん
オススメはボストック、ばるばり
ちょっと分かりにくいトコですが
有名なパン屋さんらしい(゚∀゚)
さくらまる
錦ヶ丘高校向かいにあるパン屋さん
バーガー、サンドイッチは注文してから作るので出来立てを食べられます
のりぱんオススメ(゚∀゚)食べてみて
パン屋 たね
少数精鋭が揃うパン屋さん
ハード系もあるので一度行ってみてくだされ
チャバッタ食べてみて
パン・ド・ファンファーレ
泉丘高校前にある金沢で有名な繁盛店
種類が豊富で商品がすごい回転してるイメージ
裏に駐車場があるので忘れないでね
ランコントル
八日市アルビス隣にあるパン屋さん
ブリオッシュ系は食べてみましょうカヌレもあります
手作りパン工房 オリーブ
額住宅駅前にあるパン屋さん
種類は少ないなかでも菓子パンが割合多いかなと思いました
ガーリックラスクはおつまみに良き(*’ω’*)
石窯パン工房 ヴィヴィア
富山のパン屋さんが進出してきた店舗
種類は豊富で店内はイートインスペースもあります
単価は高めですがおいしいです
いろいろチョイスして食べてみるといいと思います
パン屋 まるしゅ
石川テレビとなりにある小さなパン屋さん
ちょっとわかりにくいかも
ここのクロワッサンは喰ってみろ!
パン屋 ディプシー(DIPSY)
山環沿いの田上エリアにあるパン屋さん
全体的に小ぶりなパンがそろってます
キャラパンや菓子パンが割合多いかなと思いました
練りこみ系の食パンは一番最初に噛みしめるんだぞ!
木村屋ベーカリー
石引にある老舗パン屋さん
昔ながらのパン屋さんという感じで愛されてる系歴史的保存店(‘Д’)
リトルマーメイド
金沢富樫のニュー三久内にあるパン屋さん
すぐそばには「たね」、「パンドファンファーレ」もあります激戦区ですね
NOTOHIBAKARA BAKERY(ノトヒバカラベーカリー)
木材会社の商業スペースで展開するパン屋さん
もっちり系の生地でとってもおいしいパンがいろいろあります
イートインスペースもあります
べっからいあいんしゅりっと
県内で数少ないドイツパンを提供しているお店の1つ
ライ麦パンは1回食べてみた方がいいぞ!
イートインスペースあります
バビロン
藤江ナルックス近くにあるクロワッサン系がいろいろあるパン屋さん
クロワッサンと米粉クロワッサン食べ比べてみそ(‘ω’)
ひよこさんありがとうございます
Lean
知らないと素通りしてしまう団地の中にあるお店
すぐそばの交差点にあるざすがあるのですが、こちらはハード系がいろいろ揃ってます
パンオフロマージュは食べてみてね
アルムの森
早朝からお客さんがやってくるお店
プレーン系のパンを食べてみるといいと思います(`・ω・´)b
テーブルがあったのでイートインができる系?
ジャストベイクアミー
金沢市東力にある老舗のパン屋さん
早朝から営業しており、しっかりとお客さんがきており地元に根付いたお店なんだと思います
個人的にばくだんチーズおすすめ(‘ω’)
パン屋mugico
小立野エリアにあるパン屋さん
種類は少数精鋭でハード系もあります
知る人ぞ知るお店的な感じですね(*´ω`)一度行ってみてほしいです
坂の上ベーカリー
寺町エリアにあるパン屋さんちょっとわかりにくいとこにあるかも
あんバターありますよここ
サンプルから選んでオーダーする形となっておりました
ボナペティ
県立高校、遊学館の近くにある老舗のパン屋さん
昔ながらの素朴なパン屋さんというイメージ(‘ω’)総菜パン、菓子パンも種類あります
アルティジャーノ
県庁近くにあるフジパン系列のお店
フジパンという事もあり種類は豊富、店内イートインコーナーもあります
こむぎ日和【閉店】
金沢国際ホテル敷地内にあるパン屋さん
材料にこだわった食パン・菓子パンを展開
とっても短い期間でしたが現在閉店となっております
サリュ アンシャンテ
フルーツサンドが有名なお店
パン生地とクリームの割合が凄い(; ・`д・´)もはやケーキの域
こちらのお店、数店舗あるらしいですね
河北郡
ボングー
内灘にある有名老舗店
リーズナブルな価格帯もあり繁盛店の1つとなっております
地元に根付いたお店だと思います(‘ω’)
ブリーズ・ドゥ・メール
夕方来訪だったので、フルスペック時の種類を見てみたいと思ったお店です
ボングーが近くにありますねこのエリアって意外と激戦区なんじゃないでしょうか
☟気に入ったらポチッてね

