お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
新潟へ転勤してからいろいろと巡らせていただきましたボリューミー記事のまとめとなります
現在閉店してるお店やメニューを提供していなかったり
盛りやボリュームが変わってたりと変遷がありますが
備忘録として見ていただければ幸いです(`・ω・´)ゞ
( ´Д`)キモッってならったらバックスペースしてね
☟新潟で実際に行ってみたボリューミー店まとめ記事

☟石川県のボリューミー記事まとめはこちら

☟新潟県のジャンボパフェまとめ記事はこちら

Contents [hide]
新潟市 中央区 麺屋 肉ばか

新潟で有名なしゃがら系列のお店
結局看板が逆さまなのは何故かわかりませんでした
チャーシューがゴツイので食べ応えバツグン(`・ω・´)ゞ

三条市 三条望月家
お昼のみ営業しているラーメン店
長浜ラーメンを3玉以上替玉すると色紙が書けます
記念にどーでしょーか(・∀・)

三条市 麺屋しま
八木ヶ鼻という崖をモチーフにしたラーメンを提供してます
飲み屋帰りに立ち寄るお客さんが多いイメージでした

新潟市 東区 麺や勝
数年前におひつけめんなるものを提供してたそうですが
来訪時は既にやめてしまったあとでした

新潟市 中央区 吉相
オープン時に提供していた記念特別メニュー
豪華なトッピングラーメンという感じでした

新発田市 製麺屋食堂

コスパの良い大衆食堂的なお店
地元客が結構立ち寄ったりする根付いたお店だと思います

新潟市 中央区 ちゃーしゅーや武蔵
オープンに伴って特別価格となっていたラーメン
しばらくしてこちらのメニューがなくなってた様な気がします

新潟市 中央区 レスト喫茶あおい
こちらのお店は閉店しております<(_ _)>
すぐ隣に学校があり、学生が結構きてるイメージ
コスパはSクラスサーモン丼が有名

新潟市 中央区 ダーツバー ロケッツ
新潟駅近くにあるお店
チャンスというゲーセンがあった建物内にあり
カレーのチャレンジメニューを提供しております

新潟市 東区 麺やたぶきん
油そばを提供してるお店
石川県も油そばもっと増えてほしいです

☟気に入ったらポチッてね

