お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
今回は、小松の男飯ロッキーへ
☟新潟で実際に行ってみたボリューミー店まとめ記事

☟石川県のボリューミー記事まとめはこちら

☟新潟県のジャンボパフェまとめ記事はこちら

褐色メニューが凄い
住所:石川県小松市北浅井町ち1-1
電話番号:0761-46-6811
営業時間:11:00~14:30 17:00~22:00
定休日:不定休

ロッキーのまとめ記事も見てみてね
数量限定の極み味噌たれ豚丼 定食との違いはごはんの量
お肉は同じもので、量を食べたいなら定食をオススメされました
チキスぺマウンテンデラックスなるものが

前回定食のライス大でボリューミーでしたので
今回は肉ダブル系も合わせて
ももとろチーズ丼の肉ダブル・ライス大でオーダー(・∀・)

ライス大で300㌘程アップ
だけで800㌘程
肉ダブルは1枚お肉追加で計2枚で600㌘程
お昼時でとっても混雑しておりました 待てずに帰る方も
大盛のお客様お待たせしましたー
フタは機能しません
フタってなんなんすかね(;´Д`)お味噌汁もついてきます
受け皿に溢れてるというか漏れてるというか・・・オムツはよ
お肉がデカい(;´Д`)
フタをとるとお肉モリモリなんですケド(; ・`д・´)
チーズはファーストフード店もビックリの量(;´Д`)驚きの白さ!
これ位になってくるとフタ=皿
ごはんもお肉もボリュームありますお肉がデカい
とっても黒胡椒が効いててスパイシー
チーズもデロリンチョでミスターカロリー(゚∀゚)

ごはんあとちょっととお肉1枚位で、量的に以前あったジャンクの手前みたいな感じ
とりあえず食べていかないとね
お肉1枚がやっぱデカい(;´Д`)久しぶりの断面もゲット
お肉7ごはん3の割合でお肉を優先して食べていきます
お肉も片付けてごはんに専念
お味噌汁もうまく使ってチマチマと食べ進めていきます
ヒーヒーフーでしたが無事ごっつぉさん(‘ω’)ノ
やっぱお肉がおなかにズッシリきてしまうんでしょうかね
店主さんとお兄さんはタフナイスガイ!
ご賞味あれ~(´ー`)ノシ
▽食べログ掲載店です
☟気に入ったらポチッてね


