お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
今回は、毎年お世話になっております鶴来にあるもく遊りんさんへ行ってきました
なんと冬季限定で平日ピザ・パスタのオーダービュッフェをやってるんです!
☟食べ放題・ビュッフェまとめ記事はこちら

☟スイーツバイキング系まとめはこちら

もく遊りん
DSC_0227 DSC_0228 DSC_0229
3月11日までになっとるっ!今すぐチェックしる
また今年もお世話になってしまいました( ノД`)ありがたや!
このコモを踏みしめる時がまたきた(*’ω’*)!
☟これまでのもく遊りんレポ



住所:石川県白山市八幡町リ1-6
電話番号:076-273-9501
Lunch:11:00~15:00 (L.O.) 16:00 (Close)
Diner:17:00~21:00 (L.O.) 22:00 (Close)
土日祝:11:00~21:00 (L.O.) 22:00 (Close)
定休日:火曜
冬期営業時間(1月、2月)
Lunch:11:00~15:00 (L.O.) 16:00 (Close)
Diner:17:00~20:00 (L.O.) 21:00 (Close)
土日祝:11:00~20:00 (L.O.) 21:00 (Close)
定休日:火曜
HP:https://moku-you-rin.co.jp/
インスタ:https://www.instagram.com/mokuyourin/?hl=ja
チャンネルも見てみてね→大食いTAIYOチャンネル
5キロ程は問題ないみたいなので、若くしてガチ勢です( ゚Д゚)!
チャレンジ店などの情報はぜひチャンネルからコメントしてあげてください
何か増えとった
DSC_0235 DSC_0236 DSC_0237 DSC_0238 DSC_0239
クラウディアの考えたメニューというページが増えとる
イタリア家庭の味・カルボナーラパスタ
白ワインとパルメザンチーズのリゾット
自家製ラザニア
アランチーノ
オーダーバイキング
DSC_0230 DSC_0231
今回もこちらの2700円コースのオーダーバイキングが目当て
最初はから揚げ&ポテトが無条件で提供されます
そしてたいよー君は動画のスタンバイ
一度のオーダーの際はお皿交換制となっており、1品ずつ食べきってからのオーダーとなる
席は窯の前を確保して頂けました!ありがたや<(_ _)>
マルゲリータ
DSC_0233
マルゲリータからまいります(*’ω’*)
久しぶりすぎるこの超アツアツ薄生地ピッツァwww
香ばしさとチーズデロリンチョのおいしさに耐えられず
腹時計をグーグー鳴らしてきたのは僕だけではないはず
こっれほんとウマいんやって(´;ω;`)
ベーコンときたまご
2枚目はベーコンときたまご
生地のこのぷっくら膨らんどるとこ、パッリパリ!具材乗ってるとこはソフト
香ばしいしパリパリでなんやこれなんやけど(; ・`д・´)すご
ハム・半熟たまご
3枚目はハム・半熟たまご
とってもアツアツなので、口内にダメージもでる可能性がある為
巻いて食べたところ薄いホットサンドみたいでこれまたウマい!
和の心は忘れられないのでハシで食べてます
地中海野菜
4枚目はトマトベースの地中海野菜
今更なんですが、この木のお皿って全部形が少し違うんですね
全部おいしいですが、トマトベースから食べるならチーズデロリンチョも堪能できるマルゲリータからぜひ(=゚ω゚)ノ
フレッシュトマト
5枚目はフレッシュトマト
お口に配達すると、トマトの酸味もあまりなく、チーズの主張も激しくないしバジルもしっかり感じられてておいしい
こってりじゃなくて食べやすいんです
りんご
6枚目はりんご
スライスリンゴに粉糖極薄アップルパイ食べてるみたいな感じ
これがまたサッパリするんですチーズ系でちょっと口がしつこくなったと思ったらぜひ食べてみて
オレンジ
7枚目はオレンジ
皮ごと食べられる位に柔らかく、菓子パンに近いピザな感じがする
生地の面積もそれなりにあるので生地の食感もしっかり楽しめると思う
4種のチーズ
8枚目は4種のチーズ
はちみつもついてきますチーズの香りがプンプンしてきてヤバスw
チーズベースはこれが鉄板なんだろうか
ピザポテトより数百倍ウマいぞ( ゚Д゚)!
たいよー君ガッツリ食べとった
たいよー君にはやけどする位にアツアツだから生地丸めたりたたんで具材の面が口内に当たりにくくするといいかもと話してる最中、幾分かダメージも負ってましたが
ピザを表裏重ねるスキル発動マネできない( ゚Д゚)タコスかよっ
ピザ10枚、からあげポテト他食べられておりまちた
帰宅中にも飲食店寄ってたらしい(; ・`д・´)僕はおなかパンパースなんですケド・・・
プリンはとっても甘さ控えめで、焼きプリンより固い感じやったおいしぃぞ
たいよー君動画アップされてたので見てみてね
一度は行ってみてほしいお店です
ご賞味あれ~(´ー`)ノシ
☟気に入ったらポチッてね

