お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
今回は、去年ぶりに鶴来にあるもく遊りんさんへ行ってきました
なんと冬季限定でピザ・パスタのオーダービュッフェをやってるんです!
☟食べ放題・ビュッフェまとめ記事はこちら

☟スイーツバイキング系まとめはこちら

Contents [hide]
もく遊りん
また今年もお世話になってしまいました( ノД`)ありがたや!
☟これまでのもく遊りんレポ


住所:石川県白山市八幡町リ1-6
電話番号:076-273-9501
Lunch:11:00~15:00 (L.O.) 16:00 (Close)
Diner:17:00~21:00 (L.O.) 22:00 (Close)
土日祝:11:00~21:00 (L.O.) 22:00 (Close)
定休日:火曜
冬期営業時間(1月、2月)
Lunch:11:00~15:00 (L.O.) 16:00 (Close)
Diner:17:00~20:00 (L.O.) 21:00 (Close)
土日祝:11:00~20:00 (L.O.) 21:00 (Close)
定休日:火曜
HP:https://moku-you-rin.co.jp/
1回きた方がいいぞ(*´ω`)!
夜はガラス張りの階段エリアはデートに使ってみて
カポーおったけど普通にオススメやと思う(*’ω’*)
メニュー
メニューはピザがメイン何か変更点あるんかな?
ここのピザマヂでおいしいからね!
今回は電話連絡の際に
ななななななんと当日夜滑り込めました(;゚Д゚)
ランチは混んでるみたいです
オーダーバイキング
これですこれ!冬だけの平日限定オーダーバイキング(゚∀゚)!!!
平日限定2020.12.1~3.31まで!今年は3月いっぱいまでみたいです
予約制やぞ☏
今回も2700円のコースでまいります
から揚げ&フライドポテト(食べ放題)
メニュー表のピッツァ(23種類が食べ放題)
メニュー表のパスタ(4種類が食べ放題)
注文から120分食べ放題、ラストオーダー90分ですね
中学生以上2700円
小学生1350円
幼児以下無料
★注意事項★
食べ残しがある場合は追加料金を頂く事があり
過剰なご注文はお断りする事があります
年齢確認の為、身分証明書の提示をお願いする事がある
一度のオーダーの際、おひとり様
「ピッツァ、パスタ、から揚げ&ポテト」の中から1種類ずつのご注文となる
上記記載以外のアラカルトメニューは単品のご注文も可能
最初の一品が来る前に から揚げ&ポテトが提供される
ピザかパスタを最初一品オーダーするのですが
それが来るまでの間、から揚げ&ポテトが提供されます
ちなみにこれは食べられなかったら残しても一応大丈夫の様です
これは後回しにします(*’ω’*)
マルゲリータ
あつあつでロリンチョチーズ!
相変わらずアツアツウマウマです( ゚Д゚)!
葉っぱがいい感じのアクセントになっとる
薄生地がこれまたタマラン( ノД`)
ツナ・たまねぎ・オレガノ
チーズがとにかくデロリンチョちょっとやけどしそうですがウマい(*´ω`*)
オレガノの風味もちゃんとでとるツナがちょっと強いかもしれん
ベーコン・ときタマゴ
ベーコンが薄いので生地と一緒にペロリンチョ
ハァーおいち(*´Д`)ピザポテトの100倍うまいんやぞ!
チーズ、ベーコンがしょっぱくなく、生地のおかげ?一緒に食べると丁度イイ
ハム・半熟タマゴ
この中心の半熟がハートをわしづかみ
タマゴのおかげでちょっと甘く感じます
相変わらずこれも
ウマいっすね
フレッシュトマト
トマトが水分含んでアツアツになっており、チーズよりアツアツ率高須クリニックです!
バジル>トマト>生地みたいな感じの強さ
ここでとうがらしオイルをオススメされましたのでポタポタとまぶしました
結構からくて後からヒリヒリくる辛さンマイ!
リンゴ
デザートピザのリンゴをオーダー
白いのは粉砂糖でなんか冬感でとるwww薄いアップルパイみたいな感じです
素焼き
初素焼き!ちゃんと小麦の味がしますね
生地の大きさは一回り小さく、厚みがちょっとある感じ
オリーブオイル(塩入り?)をまぶしてウマウマ!
ちなみにこの素焼きにポテトとから揚げを挟んで食べてみました(*´Д`)サンドウイッチィうまい~
とうがらしオイル
ごちそうさまして会計した際に・・・
とうがらしオイル頂いてしまいました( ゚Д゚)!!!
い、い、いいいいいいいぃんでぃすかッ(゚Д゚;)
ピザにもいいけどパスタ(ペペロン)とかにも合います
納豆にかけてたべてたりしますwwwほんとすんません
一度は行ってみてほしいお店です
ご賞味あれ~(´ー`)ノシ
☟気に入ったらポチッてね