お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
今回は、富山市にあるリブラン栄総本店へ行ってきました
☟食べ放題・ビュッフェまとめ記事はこちら

☟スイーツバイキング系まとめはこちら

Contents [hide]
リブラン 栄総本店

住所:富山県富山市栄町2-1-5
電話番号:076-422-2858
営業時間
☆リブラン栄総本店(洋菓子・パンスペース)
【日・月・火・水・木】9:00~19:30
【金・土】9:00~20:00
☆ゆり邑(和菓子スペース)
【月~日】9:00~19:00
定休日:なし
富山で有名なケーキとスイーツのお店
こちらのお店は和菓子のお店も合体してるみたい
去年はやかもち蔵という同じ系列のケーキバイキングへ行ったのですが
今回は本丸にやってきました

店内はケーキ、スイーツ、パンもあります
となりのゆり邑は和菓子専門みたな感じ
ギフトセットもあったりとお土産店的に利用もできます
ケーキバイキング
店内にイートインスペースがあり、ゆっくりできます
今回は、毎週木曜日開催のケーキバイキングに凸
オーダースタート11:00
オーダーストップ16:30
大人(中学生以上)1944円
小人(少額1年生~6年生)1080円
幼児(5~6歳)648円
★1時間、食べ放題!フリードリンクとなっております
★留意事項★
①60分間で完食
②フリードリンクは60分間
③食べ残し・お持ち帰りの場合、ケーキバイキング料金+残したケーキの定価を支払い
④1回に3点までのケーキをチョイスできますが、3点違う種類のケーキを選ぶ
⑤選んだケーキを完食してから次のケーキを選ぶ ドリンクはホットコーヒー、アイスコーヒー、オレンジジュース、お冷
ホールケーキも対象(; ・`д・´)
やかもち蔵同様ホールケーキも対象となっております
見た事ないケーキがあるとワクワクしますね(゚∀゚)
レモンパイ・チェリーパイ
レモンパイ
甘さと少し酸味も感じられます
生クリームがあとからズッシリきそう
甘いケーキの間に挟むとよさげ
チェリーパイ
大粒のチェリーとジュレが特徴的
ヨーグルト風味のクリームです
カットケーキに見えてしまいますね
エトワールショコラ・クレープ包み
エトワールショコラ
ココアスポンジでミルクチョコ、ダークチョコ2種のムースをサンド
超ネットリな外側のチョコが激甘(;´Д`)
中のムースが拍車をかけて虫歯を促進させてくれます(`・ω・´)ゞ
クレープ包み
かぶりつくとムニュリ(・∀・)
中にはプリンが入ってるみたいです
程よい甘さ
はしは言えばもらえます(`・ω・´)ゞ和の心でまいります
ハッピーパンダ・季節のショートケーキ
ハッピーパンダ
中にはイチゴのムース?上部はバニラムースのパンダの首
底がソフトクッキーみたいですた手がこんでますね
季節のショートケーキ
ベリー系、メロンがのったショートケーキ
スポンジはふんわりで間にもフルーツがサンド
スペシャルモンブラン・ダブルベリーシフォン
スペシャルモンブラン
バタークリームでコテコテ(;・∀・)
甘くて凶悪なウィッグ
ダブルベリーシフォン
ブルーベリーシフォンにフランボワーズクリーム
サンドされてるクリームの層が厚いです(・∀・)アマー
モンブランバナーヌ・ショコラクラシック
モンブランバナーヌ
ココナッツ風味のタルトダマンド
中はバナナ入ってて串みたいなチョコでバナナが固定されてました
ショコラクラシック
濃厚なカドーショコラ(゚∀゚)王道ですね
そろそろコーヒーがほしくなってきた・・・
ウォーターチョコ、ストロベリー、レモン
ムース的なものかと思いましたが
水で作ったとあり、ヨーグルトっぽい感じのスイーツ
レモンはとても酸味があります(‘ω’)
それぞれさっぱりするので口がコテコテになったら挟むといいかも
レアチーズ・ふわとろプリン

レアチーズ
中にはサワーチェリー
プレーンのものというよりも、ほとんどにひと手間かけてるケーキな感じ
底が薄いパイ生地みたいになってました
ふわとろプリン
とってもなめらかなプリン
ちゃんとカラメルソースも底に潜んでます
くるくるロール・シュークリーム

くるくるロール(カフェ)
不二家みたいに開封してくれます
クリームのバター感がパナイ(‘∀’)そろそろお腹の中がくるくるです
カルピスバター使用してるみたいです
シュークリーム
一口食べるとクリームが漏れだす脅威(;´Д`)たっぷり入っとる
なかなかのボリュームです

ごちそーさまですたー\(^o^)/
時期によってケーキの種類が変わったりするんでしょうかね
ご賞味あれ~(´ー`)ノシ
▽食べログ掲載店です
☟気に入ったらポチッてね

