お疲れ様です。イトウです<(_ _)>
今回は、フォロワーさんと吉本製麺嵐へとまいりました
☟新潟で実際に行ってみたボリューミー店まとめ記事

☟石川県のボリューミー記事まとめはこちら

☟新潟県のジャンボパフェまとめ記事はこちら

吉本製麺嵐
住所:石川県白山市中新保町75
電話番号:076-272-8211
営業時間:7:00~15:00
定休日:第2木曜日
白山インター近くにあるうどん屋さん
天ぷらうどんが半額、更に「ツイッター見た」で1玉増量サービスもしておりますハンパない
CP度が高須クリニックで大将にはいつも感謝(;´Д`)
☟鍋(1つだけ)もあるのでガッツリ系メニューも対応していただけます(゚∀゚)




今回はカレー鍋6玉鍋
今回はカレー鍋の6玉分でまいります
☟2玉でこんな感じです

鍋敷の下に「今さら聞けないツイッター入門(;゚Д゚)!」
大将勉強家やわー!!!
いつもの鍋でコトンッと提供(*’ω’*)
鍋内のだいたいこれ位のラインだったら食べきれそうですね
今回は食べる前にとうとうあれを用意してきました

自宅の体重計が壊れたので新たにタニタ製の体重計を購入
今回スカウターとして試しに使ってみました
ピピピピピピピちなみに50㌘単位で測定できます
大将の勉強読本+鍋敷+カレー鍋で4.3㌔です!
いろいろと途中からですが今回は動画撮ってみました
フーディーで動画撮ってみましたが、3分で?知らない内にこれ勝手に切れるんですねwww
大将!お玉じゃ掬いづらいですッッッ(;´Д`)
カレースープがまた絡んで絡んで重たいんですよこれ(;´・ω・)
とりあえず、はしとレンゲで丼に小分けにしながら食べてまいります
ごちそうさまですた
汁も完飲して無事ごちそうさまですた(*’ω’*)
カレースープがおなかにズッシリきますね
今回測定したところ
4.30㌔-1.35㌔=2.95㌔でした(;’∀’)汁だけで多分1㌔位はある感じ
測ってみると意外と食べれてるんだなとビックリですわ(;゚Д゚)
ひよこさん、大将といろいろと談話しながらゆっくりさせてもらいましたwww
大将いつもありがとうございます<(_ _)>!!!
ご賞味あれ~(´ー`)ノシ
☟ガッツリ系麺類まとめ記事はこちらから

☟気に入ったらポチッてね